#リリース:Karピノグリ2024泡, IMAシュナン・ブラン2024

ワイン
2025年07月12日


暑い夏にぴったりの爽やかなワインを2つリリースいたします。


Kar ピノグリ 2024 泡

塩尻市岩垂原標高700メートルにある自社畑のピノグリ。樹齢8年。
2024年は天候に恵まれてよい状態のぶどうを収穫することができ、スティル・ワインと共に瓶内二次発酵によるスパークリング・ワインにしました。
梨や桃、ハチミツ、瓶内二次発酵特有のふんわりとした酵母の香り、アフターにピノグリらしい穏やかな苦味が感じられ、爽やかさとオリによる旨味があるワインです。
開栓してワインが瓶内の七分目ほどになったら、瓶を静かに揺すり瓶内のオリと混ぜて濁った状態でグラスに注いで頂くと、オリの旨味をよりお楽しみ頂けます。
マッチング:スモークサーモン、ホタテのカルパッチョ、牡蠣フライ、天ぷら(塩)、カマンベールチーズなど
飲み頃温度:5-10度

瓶内に発酵によるオリがあるため、吹き出しやすくなっています。
冷蔵庫内に立ててよく冷やし、静かに開栓してください。

内容量:750ml
アルコール分:13%
価格:3850円(税込)
生産本数:264本
ラベル@前穂高北尾根


IMAシュナン・ブラン2024

松本市笹賀のワイナリーを取り囲む標高660メートルの自社畑のシュナン・ブラン。
この畑は古くは河川敷だったため砂礫質が多く水捌けがよくミネラルが豊富な土壌です。
シュナン・ブランはこれまで毎年異なる造りをしてきましたが、このヴィンテージはシンプルなスティル・ワインにしました。
シュナン・ブランは皮が薄いため雨で傷みやすいのですが、丁寧に栽培することにより成熟するにつれて干しぶどう化してゆきます。2割ほど干しぶどう化した状態で10月12日に収穫、搾汁し、低温で約3週間ほどかけてじっくり発酵させました。
青りんご、はちみつ、カモミール、ミネラル、厚く爽やかな酸などシュナン・ブランらしい余韻をお楽しみ頂けるワインです。
マッチング:白身魚のソテーやムニエル、ポークソテー、牡蠣フライなど。
飲み頃温度:15度前後

内容量:750ml
アルコール度数:12.0%
価格:3850円(税込)
生産本数:212本
ラベル@蓮華岳


取扱酒販店
ウェブショップ